神戸パインウッズゴルフクラブ
コースガイド | 六甲山系を望み、南斜面に雄大に広がる緑豊かな丘陵地、それでいて京阪神よりのアクセスが驚くほど至便、さらにゴルフ場には最適の地形を生かしたコースです。 コース内はオールフラットでアップダウンはほとんどなく、平成期オープンのコースではこれだけの好条件を満たしたロケーションは稀有と言える都市近郊型の理想的なゴルフクラブです。 OUTコースは自然の地形を可能な限り活かしつつ、ブラインドホールを排除、INコースは池やバンカーを多彩に配置。 戦略性に富んだレイアウトは頭脳的なプレーも要求されます。 プレースタイルはキャディ付とセルフの選択制で自走式乗用カート、コース内の渋滞とは無縁のゆったりとしたエントリーシステムは皆様にきっとご満足いただけるものと確信しております。 また、クラブハウスをはじめとするアメニティー施設にも心を配り、おくつろぎいただけるようにあらゆる施設にシックで格調高い空間デザインを採用し、充分な機能性の確保と周辺との調和にも配慮いたしております。 女性のご来場者が全体の2割を占めるということからも、その心地良さがお分かりいただけるかと思います。 ご来場の瞬間からお帰りのときまで、全てに満足いただきゴルフ本来の楽しさをご堪能くださいませ。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 神戸パインウッズゴルフクラブ(神戸パインウッズGC) こうべぱいんうっずごるふくらぶ |
所在地 | 〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津4618 |
最寄りIC | 中国自動車道 神戸三田 5km以内 |
最寄りIC | 中国自動車道 神戸三田 5km以内 |
クチコミ件数 | 5301 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [春コンペ][幹事特典]【コンペパックプラン】会食付!プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:20,980円 [春コンペ][幹事特典]【コンペパックプラン】会食付!プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:21,480円 [春コンペ][幹事特典]【コンペパックプラン】会食付!プラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:21,980円 |
インフォメーション
周辺には有馬温泉(車で約25分)、神戸三田プレミアム・アウトレット(車で約7分)があり、ゴルフに温泉にショッピングと一日お楽しみいただけます。 また、新名神高速道路神戸JCT~高槻JCT・IC間が全線開通し、京都方面・北摂方面からもお車でのアクセスがますます便利になりました!ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津4618
- 連絡先
- TEL.078-986-5151 FAX.078-986-5155
- 休場日
- 年中無休
- 開場日
- 1994-03-18
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ゴルフ場施設においては適正な服装を着用し、エチケット及びローカル・ルールを遵守願います。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 40Y 9打席
- 宿泊施設:なし
- その他:GPSナビ付乗用カートをご用意しております。残り距離が表示されますのでクラブ選択で迷うことなく快適なプレーをお楽しみいただけます。
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 丸山友次郎
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 115万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6870Y
- ドラコン
- 3番、16番
- ニアピン
- 2番、11番
利用者レビュー
たいへん良かった(2019-02-19 15:55:06)
60代 男性
温かくていいコンディションで、プレイ出来ました。良く整備されていて、交通の便利も良く、また利用したいと思います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
良いコースです。(2019-02-18 18:45:46)
50代 男性
朝日も出てぽかぽか陽気でしたが、途中曇ってきてからは、気温も下がって寒い一日でした。 この時期ですから仕方ありませんが、整備されたコースでグリーンも良いと思いました。また、リベンジしたいコースです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーンが難しい(2019-02-18 05:55:36)
50代 男性
傾斜のあるグリーンは下りがすごく速く、3パットになることが多かったです。上りにつけることがスコアメークに必須です。 食事(カキフライとポークカツ)がとても美味しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お役立ち情報
工事中..
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください